2025年04月02日 22:29














最近のお出かけ≫




先月 家から40分ぐらいの近江八幡市のラコリーナへ行きました
たねや クラブハリエのお店です
和菓子 洋菓子 パンが販売されてます
バームクーヘンは有名で知ってる人も多いと思います
春休みの土曜日だったのですごい人でした
彦根にもお店がありますが ここは建物 庭が独特です
自然に溶け込んでるって感じ
彦根のお店もそうなんですが いろんな場所に和の寄せ植えが飾ってます
私好みなんだなぁ
焼きたてのバームクーヘン うまかった!
たねや クラブハリエのお店です
和菓子 洋菓子 パンが販売されてます
バームクーヘンは有名で知ってる人も多いと思います
春休みの土曜日だったのですごい人でした
彦根にもお店がありますが ここは建物 庭が独特です
自然に溶け込んでるって感じ
彦根のお店もそうなんですが いろんな場所に和の寄せ植えが飾ってます
私好みなんだなぁ
焼きたてのバームクーヘン うまかった!



近くの八幡堀も久しぶりに歩きました
そして 別の日 この花だけは見ておかねばと出かけました
そして 別の日 この花だけは見ておかねばと出かけました








セツブンソウとコセリバオウレン
違う場所に咲くのだけど どちらも荒れた場所に咲きます
よく咲いたね と褒めてあげたい
奥伊吹はまだ雪が残っててびっくり
彦根は桜がやっと咲きそうです
あの 枝垂れだけは見なくては!
違う場所に咲くのだけど どちらも荒れた場所に咲きます
よく咲いたね と褒めてあげたい
奥伊吹はまだ雪が残っててびっくり
彦根は桜がやっと咲きそうです
あの 枝垂れだけは見なくては!

2025年03月12日 22:43

飛んでた!≫
カテゴリー │ひとり言

これは去年の写真です
先週 咲いてないかな と見に行ったけどまだだった
今年は雪の下が長かったせいかゆっくりのセツブンソウです
が、今日 近くの川の上を飛んでました!
10羽ぐらい
そう ツバメです!
鳥肌が立ちました
3月だからそろそろだなぁ
と運転中上をキョロキョロしててびっくり
あの飛び方はツバメそのもの
うれしー!
先週 咲いてないかな と見に行ったけどまだだった
今年は雪の下が長かったせいかゆっくりのセツブンソウです
が、今日 近くの川の上を飛んでました!
10羽ぐらい
そう ツバメです!
鳥肌が立ちました
3月だからそろそろだなぁ
と運転中上をキョロキョロしててびっくり
あの飛び方はツバメそのもの
うれしー!

2025年02月21日 23:21








もう積もるなー!≫



湖北にある余呉湖です



娘の家の近くの公園です
庭にはドウダンツツジが雪の花を
そして ロウバイが咲いてた
庭にはドウダンツツジが雪の花を
そして ロウバイが咲いてた


私が住んでるアパートの駐車場
これは水曜日
病院へ行くために雪かきしました
前回よりは少なくてなんとか出かけられました
検査結果は異常なし よかったー!
でも 悲しいことが。。。
先生が転勤することになったのです。
もーめちゃくちゃショック!
いつかいなくなるだろうなぁ って思ってたけど
こんな急になんて 悲しいよ
手術の説明を話してくれた時 この先生に任せよう
そう思えたこと
検診で先生と話すことが楽しみだったことを伝えると
とても喜んでもらえました
いい出会いのお陰で私は救われた
先生 元気でね
あ~ 次の検診は違う先生なんや。。。
今日はばば様の検診日
血液検査の結果は良くもなく悪くもなくって感じ
でも 認知は進んでます
病院の後は買い物へ連れて行くのですが
どんどんカゴの中が増えていく
こんなに買ってどうするん?
怒りたくなくてもつい怒ってしまいます
じじがいっぱい買ってくるな って言ってたのに・・・
考える力が衰えてるからどんどん買ってしまう
もう 知らない!
職場は今 コロナ感染してる利用者が3人います
大変ですわ
相変わらず人員不足でてんてこまい
しんどくて 今 腰痛だし。。
痛み止め飲んで仕事してます
その上雪かき
もう積もるなー!
これは水曜日
病院へ行くために雪かきしました
前回よりは少なくてなんとか出かけられました
検査結果は異常なし よかったー!
でも 悲しいことが。。。
先生が転勤することになったのです。
もーめちゃくちゃショック!
いつかいなくなるだろうなぁ って思ってたけど
こんな急になんて 悲しいよ
手術の説明を話してくれた時 この先生に任せよう
そう思えたこと
検診で先生と話すことが楽しみだったことを伝えると
とても喜んでもらえました
いい出会いのお陰で私は救われた
先生 元気でね
あ~ 次の検診は違う先生なんや。。。

今日はばば様の検診日
血液検査の結果は良くもなく悪くもなくって感じ
でも 認知は進んでます
病院の後は買い物へ連れて行くのですが
どんどんカゴの中が増えていく
こんなに買ってどうするん?
怒りたくなくてもつい怒ってしまいます
じじがいっぱい買ってくるな って言ってたのに・・・
考える力が衰えてるからどんどん買ってしまう
もう 知らない!

職場は今 コロナ感染してる利用者が3人います
大変ですわ
相変わらず人員不足でてんてこまい
しんどくて 今 腰痛だし。。
痛み止め飲んで仕事してます
その上雪かき
もう積もるなー!

2025年02月10日 22:40

雪が積もりました≫
カテゴリー │ひとり言

先日 夕日に照らされた伊吹山がきれいでした。
ほんとは雪景色を載せたかったのですが
仕事で撮ることが出来なくて。。
彦根は30センチは積もったと思います。
昨日は駐車場から車が出なくて45分かけ徒歩で職場へ行きました
帰りは事務所の人に途中まで乗せてもらい半分ぐらい徒歩で帰宅
雪で道幅は狭くなりとても歩きにくかったです
コンビニの駐車場では車がスタックしてたり
除雪してない道路でもスタックしてました
スーパーの駐車場では除雪して寄せた大きな雪の山がいくつもあって
それを見るたび かまくら作ったらいいのになぁ なんて思ったり
広い田んぼは真っ白で景色はとてもきれいです
今日は気温も上がり道路の雪も溶けました
そして 私の車も出すことが出来ました
雪が積もると大変だけど これが本来の冬なんだよなぁ
でも 東北のようなどか雪は気の毒です
来週は病院
血液検査と造影剤のCTがあります
どうか異常なしでありますように
ほんとは雪景色を載せたかったのですが
仕事で撮ることが出来なくて。。
彦根は30センチは積もったと思います。
昨日は駐車場から車が出なくて45分かけ徒歩で職場へ行きました
帰りは事務所の人に途中まで乗せてもらい半分ぐらい徒歩で帰宅
雪で道幅は狭くなりとても歩きにくかったです
コンビニの駐車場では車がスタックしてたり
除雪してない道路でもスタックしてました
スーパーの駐車場では除雪して寄せた大きな雪の山がいくつもあって
それを見るたび かまくら作ったらいいのになぁ なんて思ったり
広い田んぼは真っ白で景色はとてもきれいです
今日は気温も上がり道路の雪も溶けました
そして 私の車も出すことが出来ました
雪が積もると大変だけど これが本来の冬なんだよなぁ
でも 東北のようなどか雪は気の毒です

来週は病院
血液検査と造影剤のCTがあります
どうか異常なしでありますように

2025年01月07日 22:03



もうすぐ雪景色かな≫
カテゴリー │ひとり言



あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
寒いですね
金曜日あたり今年初の雪景色になりそうな・・
仕事前に雪かきはかんべんだなぁ
今 職場はてんやわんや
退職代行で重要人物が辞めちゃったのです
そういう手段でしか辞めれなかったんだよね
それがなぜか ってこと会社はまったく理解してない
だからもし 新しい人が入ってもまた辞めるのさ!
最近 夜8時までのシフトが増えて
ブログをする時間がなかなかなくて。。。
毎日書いてる日記も たまに忘れたり。。。
疲れてるけど 心は元気です!
では また!
今年もよろしくお願いします。
寒いですね
金曜日あたり今年初の雪景色になりそうな・・
仕事前に雪かきはかんべんだなぁ
今 職場はてんやわんや
退職代行で重要人物が辞めちゃったのです
そういう手段でしか辞めれなかったんだよね
それがなぜか ってこと会社はまったく理解してない
だからもし 新しい人が入ってもまた辞めるのさ!
最近 夜8時までのシフトが増えて
ブログをする時間がなかなかなくて。。。
毎日書いてる日記も たまに忘れたり。。。
疲れてるけど 心は元気です!
では また!

2024年12月13日 22:09




雪の準備≫




しばらく前に撮った景色です。
今年は秋が短かったなぁ
紅葉が急ぎ足で通り過ぎちゃった
そして 伊吹山が白くなりました
琵琶湖を囲む山もちらほら白くなってます
車のタイヤは冬用に交換
車の中には積もった雪を降ろすグッズとガラスの氷を溶かすスプレー
これらは必需品です
いろいろめんどうなんよね。。。
どうか どうか そんなに積もりませんように
年末年始 5連勤のうち4日間10時間勤務 1日8時間勤務
1月3日は休み 1日寝ます
とにかく頑張る!
今もけっこうハードなシフトで帰ってすわるといつの間にか寝てます
2人でする仕事を1人でこなす そんな毎日です
社長 わかってるんかー! って言いたい
1週間以内にカーテン全部洗え!と指示する社長
あんたが洗え!
職員の声を聞こうともしない
いつか罰があたるで
今年は秋が短かったなぁ
紅葉が急ぎ足で通り過ぎちゃった
そして 伊吹山が白くなりました
琵琶湖を囲む山もちらほら白くなってます
車のタイヤは冬用に交換
車の中には積もった雪を降ろすグッズとガラスの氷を溶かすスプレー
これらは必需品です
いろいろめんどうなんよね。。。
どうか どうか そんなに積もりませんように

年末年始 5連勤のうち4日間10時間勤務 1日8時間勤務
1月3日は休み 1日寝ます
とにかく頑張る!
今もけっこうハードなシフトで帰ってすわるといつの間にか寝てます
2人でする仕事を1人でこなす そんな毎日です
社長 わかってるんかー! って言いたい
1週間以内にカーテン全部洗え!と指示する社長
あんたが洗え!

職員の声を聞こうともしない
いつか罰があたるで
